F1サンマリノGP余話

例によって遅くまでサーキットに残り、気がついたら日付が変わっていたのですが、仕事を終えて外に出てみると、記憶に残っていた風景とあまりに異なっていたのでびっくりしました。 パドックにぎっしり並んでいたトランスポーターは跡形もなく消え去っていました。例外のひとつはレッドブルとトロロッソが持ち込んだ通称“ツリーハウス”です。トランスポー…

続きを読むread more

F1サンマリノGP日曜日

予報どおりのいい天気です。正午の気温は26℃、路面温度は32℃あります。 今朝、話題を集めているエナジー・ステーションの内部を見学してきました。通常、チームのホスピタリティは1チーム1ユニットで構成されるのですが、レッドブルはレッドブル・レーシングの他にトロ・ロッソの2チームを所有していますので、2チーム分を合わせた巨大なユニット…

続きを読むread more

F1サンマリノGP-F1ビレッジ

グランドスタンドの裏にF1 Villageという、主にチームの公式グッズを扱う店が集まったエリアがあるのですが、その一角にサンマリノ共和国の観光案内所があります。ワインやオリーブオイル、陶器などの特産品が展示物の主役なのですが、今年はそれら特産品と一緒にフェラーリ312T3が展示してありました。 脇に掲げられた説明版には、「…

続きを読むread more