鉄道歴史展示室 2007年10月31日 旧新橋停車場の鉄道歴史展示室です。何ヵ月か前に近くを通りがかった際は時間がなく、外観を眺めるだけで立ち去ったのですが、ようやく見学する機会を得ました。数ヵ月ごとに内容が変わる展覧会がたまたま興味のある「鉄道のデザイン」だったのはラッキー。 写真は復元したプラットホーム。駅舎も復元。地下の展示室にもぐると当時の基礎石積みが見ら… 続きを読むread more
新型GT-Rの燃料タンク 2007年10月29日 東京モーターショーでの正式発表を控えて、報道陣向けに新型高性能車(つまりGT-R)の事前説明会が行われました。 会場は都内某地下駐車場。人工光が独特なムードを演出しています。 開発責任者の水野和敏さんによる熱意のこもった概要説明を受け、個別技術を見たり、各開発担当者から説明を受けたりする流れでした。技術説明には3時… 続きを読むread more
東京モーターショーで見たF1パーツ 2007年10月26日 未踏派のエリアがいくつかあるので、まだ他にあるかもしれませんが、東京モーターショーで見たF1パーツです。 レイズはブース正面にウィリアムズ向けのホイールを展示。奥に進むとGT-R用ホイールを間近に見ることができます。 ケンウッド(上)の無線システムと曙ブレーキ工業(下)のブレーキキャリパー。どちらもマクラーレン向… 続きを読むread more