スタルク1664

おせち用(洋風です)の食材を買いにスーパーマーケットに行ったのですが、その折、珍しいビールを発見したのでつい買ってしまいました。「スタルク1664」です。300ml入りで700円はちょっとした出費。ジャケ買いならぬボトル買い。 中身はクローネンブルク(フランス)のピルスナー。ボトルのデザインはフィリップ・スタルクで、プラスチ…

続きを読むread more

F1期間限定ビール

いやぁ、珍しいことに2日間アルコールと無縁でした。機会がなくて1日離れることはあっても2日は稀。まったく記憶にありません。そういえば、内科医で診察を受けるのも15年ぶりくらいでしたからね。歳かぁ? まあいいです。渇望していたビールですが、最近のお気に入りはヱビス・ザ・ホップ。「ホップ」と聞くとビタリングホップ=苦みを想像しがちです…

続きを読むread more

阿蘇の伏流水

熊本には半日ほどの滞在だったのでほとんど「通過」に等しかったのですが、個人的発見が2つ。1つは熊本市の水道水が阿蘇の伏流水(つまり地下水)で賄われていること。ホテルにしては珍しく「飲める」水でした。 地下1階にあるバーで水割りでも堪能できれば良かったのですが、お腹の具合が悪くて断念。それでも雰囲気だけは味わって…

続きを読むread more