日産GT-Rのテクノロジー

この1ヵ月、短期集中的に特定の本作りに携わっていましたが、ようやく手離れしました。「日産GT-Rのテクノロジー」がそれですが、「知りたいこと」と「伝えたいこと」をこの1冊にまとめることができたと思っています。 それにしても、サプライヤーの、というか日本のメーカーの技術力、底力ってすごいですね。関連部署、企業の取材を通じてあらためて…

続きを読むread more

再びとんぼ返り

今月2回目の九州日帰り取材ツアー。早朝移動〜午前・午後にかけて博多座で観劇し(感激もしました)、夕方取材〜速攻帰途につくというスケジュール。 しばらくは、歌舞伎パワーで元気に仕事できそう。

続きを読むread more

トラバント復活?

ものすごく好きってわけでもでもないのですが、なぜか気になる存在なのが旧東ドイツが生んだ国民車、トラバントです。F1の取材でブダペスト(ハンガリー)に行くと街で見かけることがあるのですが、そのときデジカメを持っていれば、必ずといっていいほど撮影します。どうしてなんだが、自分でもよく理解できていません。 で、そのトラバントなんで…

続きを読むread more