トヨタのKERSは電気式が前提だが…… 2008年07月30日 7月29日、エンジン開発責任者・ルカ・マルモリーニによるQ&A形式のリリースが発表されました。BMWザウバーのようにはっきりと、「ウチは電気式」「KERSで培った技術を市販車に転用したい」とは言っていません。うやむやですが、行間を読むと、電気式を開発しているらしいことがうかがえます。 それにどことなく、イヤイヤ取り組んでいる感がに… 続きを読むread more
レッドブルの電気式KERSはリチウムイオン電池? 2008年07月29日 レッドブルのデイビッド・クルサードがITV(F1を放映するイギリスの民間放送局)のコラムに、近ごろ話題のKERSについて意見を寄せているのですが、そのなかで「電気の絶縁とリチウム電池の揮発性が心配」だと述べています。 あれれ? 「リチウム」という単語が出てきましたね。おそらく、KERSに関する記述、しかもすでにテストを行っているチ… 続きを読むread more
下落合プチ散歩(佐伯公園) 2008年07月28日 新宿区中落合にある大正期の洋画家・佐伯祐三のアトリエが2年後をめどに公開されることになったという記事を東京新聞で目にしたので、途中下車してプチ散歩。佐伯祐三(1898-1928年)の旧居は、夫人が亡くなった翌年の1973年に新宿区が買い取り、1975年から区立佐伯公園となって現在に至っています。老朽化のため住居部分は1986年に解体。ア… 続きを読むread more