最終運転日2日前の「0系こだま」に乗る

新下関駅の改札口手前で「0系こだま」最終運転日 車両の変更のお知らせの張り紙を見つけ、そうだそうだ、0系新幹線がなくなるのだとちょっとばかり感慨にふけっていたのですが、時計を見たら、これからまさに乗り込もうとする博多行きが0系であることに気づき、脈拍が一気に上がりました。 車内は、じっと車窓に目をやる人、親子連れ、地元テレ…

続きを読むread more

日産ムラーノ×ハイウェイ

ムラーノ350XV FOURで東京〜刈谷(愛知県)間を往復しました。800km+αを走行して、燃費は10.6km/Lでした(ので、無給油で往復。燃料タンク容量は82L)。都内では平均速度12km/h台のノロノロ運転も経験しましたが、このクルマはやはりハイウェイ走行で本領を発揮するタイプのよう。 細街路を走っていたり、ストッ…

続きを読むread more

新型キューブな日産本社ギャラリー

日産本社ギャラリーに立ち寄ったら新型キューブだらけでした。11月30日までデビューイベントを開催しているそう。 「全色展示」らしいので、少なくとも11台はあるわけですね(上下の写真に5台写っています)。表情はだいぶ変わりましたが、フォルムはまぎれもなくキューブそのもの。全長が160mm、ホイールベースが100mm延びていま…

続きを読むread more