ザウバーF1のカッタウェイ動画シリーズ4:エアホーン編

第4弾が公開されました。今回はエアホーン(エアインレット/エアボックス)がテーマ。チーフデザイナーのマット・モリスが戻って来ましたが、説明は淡泊で、「ローフループから空気を取り入れてエンジンに供給する」「ヘルメットの影響を考慮しながらも、各シリンダーに均等に供給するよう設計することが重要」などと話して終了。 なんだ、それだけかと思…

続きを読むread more

Twizy Renault Sport F1

22日になされたティーザーの正体はトゥイジー・ルノー・スポールF1(コンセプトカー)でした。タンデム2シーターの超小型EVをベースに、F1の技術を導入し、F1のスタイルを取り入れたわけです。格好いいかどうかは別にして。まじめに遊ぶことが大事なのです(と、言い切る)。 F1風の前後ウィングに幅広スリックタイヤ(フォーミュラ・…

続きを読むread more