BMW M4 DTMは3Dプリンターで作ったウォーターポンプのホイールを搭載
BMWは2010年に、ウォーターポンプに用いるホイール(インペラー)を3Dプリンターで製造した部品に置き換えたました。2015年のDTMに参戦するBMW M4のどれかに500個目が付いているそうで、これについて「小さなアニバーサリー」だと説明しています。
レース業界では「3Dプリンター」よりも「ラピッドプロトタイピング」と…
F1やモータースポーツ、クルマ、建築、ビール、ウイスキー、気になるモノなどについて。