TMS2015:モータースポーツ関連展示(フォーミュラ編)

F1関連展示はすでにお伝えしているので、その他のフォーミュラに目を向けてみましょう。 横浜ゴムのブースです。プレスデー1日目には幕がかかっていましたが、2日目に除幕されました。出てきたのはスーパーフォーミュラのマシン。 主役はマシンではなくてタイヤ。2016年からスーパーフォーミュラにタイヤを供給する旨の発表がありま…

続きを読むread more

TMS2015:モータースポーツ関連展示(F1/WECなど)

東京モーターショー2015のモータースポーツ関連展示を見ていきましょう。例によって「見逃し御免」であります。2013年の前回ショーより充実していた(展示点数が多い)印象です。 メルセデス・ベンツのブースには、2014年のメルセデスAMGペトロナスF1 W05ハイブリッドが展示してありました。 隣に並んでいるし、存在感…

続きを読むread more

TMS2015:サプライズ展示(?)なHondaのブース

プレスブリーフィングのあるプレスデー1日目と、14時半から一般公開モードに切り替わるプレスデー2日目では、展示車のレイアウトを変えることがあります。量産車の展示台数を増やしつつレイアウトを変更するのが一般的傾向。第44回東京モーターショーのホンダもそうでした。 プレスデー1日目の場合、F1マシン(マクラーレンMP4-30)はこの位…

続きを読むread more