【検証】アウディR18 e-tronクワトロ・2016年仕様

2016年のル・マン24時間と、ル・マンをシリーズの一戦に含むWEC(世界耐久選手権)に参戦するアウディの最新マシン、R18 e-tronクワトロが発表になりました。発表の段階で明らかになった(主にスペック上の)変更点は以下のとおりです。 ・ディーゼルエンジンを踏襲。 ・エネルギー貯蔵装置は電動フライホイールからリチウムイオンバ…

続きを読むread more

ZFのモータースポーツ向け8速AT

ワンメイク競技車両のBMW M235iレーシングにZF製8速AT(8HP)が搭載されていることは、2014年のエントリーで紹介しました。 「ドイツでも2ペダルが人気のBMW M235i Racing」 http://serakota.blog.so-net.ne.jp/2014-04-10 8速オートマチックトランスミッシ…

続きを読むread more

スバル・フォレスターなどにちょい乗り

マイナーチェンジしたフォレスター(自然吸気とターボ仕様)とXVに乗る機会がありました。 フォレスター(ターボ仕様) XV 同じコースを周回したので乗り比べたような格好になりましたが、1台を選ぶとしたらフォレスターのターボ仕様。低回転から力のあるクルマは運転していて楽しいし、楽ですね。 それにこのクルマ、背…

続きを読むread more