日産車で信州の雪道を走る

長野県の女神湖(北佐久郡立科町)〜霧ヶ峰スキー場(諏訪市)周辺の高原(標高1500〜1700m級)を、日産車を乗り継いで走り回りました。テレビのデータ画面はこの日の気温が−17.3℃まで下がったことを示していましたが、試乗直前には−13℃まで上がり、試乗を終える頃には−5℃まで上がりました。ずっと寒かったことに変わりはありません。おかげ…

続きを読むread more

ポルシェ718ボクスターの水平対向4気筒ターボエンジン

ボクスター/ケイマンが「718(セブン・エイティーン)」に名称を変更すると同時に、それまでの水平対向6気筒自然吸気エンジンから水平対向4気筒ターボエンジンに切り換わることは、2015年12月10日に発表済みでした。 2016年1月27日、とりあえず「718ボクスター」の概要が発表になりました。 写真は上位グレードのボクスター…

続きを読むread more

告知:『モータースポーツ技術と文化』は3月2日開催

毎年のことなので「3月2日」と聞いただけでピンとくる人もいるでしょう。その名のとおり、モータースポーツの技術と文化に特化したシンポジウムです(主催:公益社団法人 自動車技術会/企画:モータースポーツ部門委員会)。今回は「たゆまぬ進化と広がる世界」の副題がついています。 例年どおり、工学院大学3階アーバンテックホール(東京都新宿区西…

続きを読むread more