小糸製作所のライティングワールド

ヘッドランプの現在と未来の技術を探るために、国内のヘッドランプメーカーにご協力いただいて取材を進めているところです。特集記事は9月15日に発売のMOTOR FAN illustrated Vol.132に掲載されます。 小糸製作所の技術センター(静岡県静岡市)では、『ライティングワールド』をご案内いただきました。製品を中心とした…

続きを読むread more

【IMSA / DPi】アキュラARX-05初テスト完了

アキュラ・モータースポーツとチーム・ペンスキーは8月25日、ロードアトランタで行った2日間のテストを成功裏に終えました。2018年のIMSAに投入するアキュラARX-05にとって初めてのテストです。 ARX-05に関する直近のエントリーはこちら↓ http://serakota.blog.so-net.ne.jp/2017-08…

続きを読むread more

HondaクラリティFUEL CELL

「気がついたら、乗ってから1ヵ月」シリーズです。ホンダの燃料電池車、クラリティFUEL CELLを運転しました。 2回目の試乗で、前回の報告はこちら↓ http://serakota.blog.so-net.ne.jp/2016-04-26 乗る度に発見があるものです(1回で気付けって話ですが)。荷室容量を稼ぐため…

続きを読むread more