【デイトナ24時間2018】BMW M8 GTEその1(エンジンなど)

BMW M8 GTEはデイトナ24時間がデビュー戦でした。写真や映像を見て「デカッ」と感じられた方もいるでしょうが、実物もデカイです。 スリーサイズを記しておくと、全長(スプリッター〜リヤバンパー間)は4998mm、全幅(ミラー・トゥ・ミラー)は2234.8mm、全高(ライドハイトの設定により変動)は1212mmです。 …

続きを読むread more

【デイトナ24時間2018】ヘリテージ・エキシビションのポルシェなど

全開でオーバルを駆け抜けるポルシェ911 RSRが奏でる自然吸気エンジンならではの高回転サウンド(最高許容回転数9500rpm)、たまりませんね。コース外側のウォールに反響するからなのか、響きが違うような気がします。 ポルシェGTチームのエンジニア氏は「2017年に大がかりな変更を施したので、2018年は大きな変更はない」…

続きを読むread more

【デイトナ24時間2018】マツダRT24-Pのエンジンカウル修復など

大混雑だったスターティンググリッドでマツダRT24-Pを見たら、フロントセクションがそれまで見ていた様子と違う気がして「あれ?」っと思いました。 金曜日までの状態がこちら。 スターティンググリッドに並んでいたのがこちら。カーナンバーの前方にアメリカと日本、ドイツの国旗が追加されています(日米マツダとドイツのヨースト?…

続きを読むread more