ゴードン・マレーのT.50は順調に開発が進む

ゴードン・マレーが設計し、ゴードン・マレー・オートモーティブ(GMA)が製造する980kgのスーパーカー、T.50の開発は新型コロナウイルスの影響を受けながらも順調に進んでいると、GMAは発表しています。 T.50の概要は過去エントリーでご確認ください。 ゴードン・マレーが設計した「T.50」スーパーカー http…

続きを読むread more

2020年以降のF1規則 新型コロナウイルスの影響で修正

各種レギュレーションの変更が、2020年5月28日にWorld Motor Sport Councilで承認を受けました。 変更点は多岐にわたりますが、FORMULA 1が動画でポイントを5つに絞って紹介しているので、それに乗っかってまとめていくことにします。 1. コストキャップの導入 2021年に導入される…

続きを読むread more

【ニューウェイ本】1992年F1モナコGPでマンセルがタイヤ交換した理由

フジテレビNEXTで1992年のF1モナコGPを視聴した方向けのお知らせです(結果がわかっていても終盤、手に汗握りますね)。 『エイドリアン ・ ニューウェイ HOW TO BUILD A CAR - F1 デザイン -』では、270ページ(CHAPTER 36)にモナコGPに関する記述があります。 ナイジェル・マンセルがタ…

続きを読むread more