ランボルギーニ・テメラリオの4.0L・V8ツインターボエンジン

ランボルギーニはテメラリオを発表しました。 5.2L・V10自然吸気エンジンを搭載するウラカンの後継モデルです。 テメラリオが搭載するエンジンは、4.0L・V8直噴ツインターボです。バンク角90度。 排気をVバンク内側にレイアウトする、いわゆる「ホットV」を採用。 最高許容回転数は10,000rpm。フラ…

続きを読むread more

チーム三菱ラリーアートのAXCRトライトン新旧比較

三菱自動車が技術支援する「チーム三菱ラリーアート」は、8月12日〜17日にかけてタイ〜マレーシアで行われた「アジアクロスカントリーラリー(AXCR)2024」に出場しました。 (テスト走行中の写真) 2023年に引き続きトライトンでの参戦でしたが、2023年はデビュー直後だったため、ノーマルに近い状態での参戦。 2…

続きを読むread more

メルセデス・ベンツC 111-IIとその前身のC 101

2024年8月8日に開催された『ペブルビーチ・オートモーティブウイーク2024』にメルセデス・ベンツがC 111-IIを持ち込んだと知って、急にまた気になり始めました。 C 111-IIは1970年のジュネーブショーで初公開した実験車です。 257kW(350hp)を発生する4ローターのヴァンケル(ロータリー)エンジ…

続きを読むread more