博物館 明治村・帝国ホテル中央玄関

何度も写真で見てきた建物をようやく自分の目で確かめた満足感がありました。 北口からアプローチするとすぐなのですが、正門からアプローチした場合はアップダウンのある1km近い道のりを歩くことになるので、村営バス(500円、1日乗り降り自由)の利用がおすすめです。 ガイド付きですし。 玄関まわりの意匠を眺めるだけで、…

続きを読むread more

ロボットアームでコンポジットテープを積層し成形するART工法

マクラーレン・オートモーティブはイギリス・シェフィールドにあるマクラーレン・コンポジット・テクノロジー・センター(MCTC)に、オートメイテッド・ラピッド・テープ(ART)と呼ぶ新たな工法を導入したと発表しました。 マクラーレンW1のアクティブ・フロントウイングの固定プレーンに、ARTで製造したカーボンコンポジットが適用されていま…

続きを読むread more

MAZDA TRANS AOYAMAの数字のポスターに隠れている車名

マツダのブランド体感施設「MAZDA TRANS AOYAMA」の1階奥に、数字をあしらったポスターが掲げられています。 赤い数字は現行モデルの車名(海外専用モデルを含む)。 濃い色の数字には、数字にまつわる車名が隠れています。 上から順にいきましょう。 「5」は「ROADSTER(ロードスター)…

続きを読むread more