レーシングエンジン特集
Motor Fan illustrated誌で「Racing Engine特集」(50ページ)のお手伝いをさせていただきました。発見の連続で、かなり楽しかったです。そもそも、レーシングエンジンと量産エンジンとでは、どこが違うの? という視点で取り組んでみたり(画像はすべてデザインダミー)……

ホンダF1のV8エンジン(2006-2008年+α)について、詳細にお話をうかがったり(徹底していますし、ホンダらしさも感じられます)……

NASCARのOHVエンジン(トヨタ製)について調べてみたり……

NISSAN/NISMOのGT500用エンジンについてもまとめています。「へぇ、そうなんだぁ」という発見があった一方で、新たな興味が湧いた一連の取材でした。

気がついたら今までエンジンについて結構まとめていて、Vol.5ではF1エンジンのV10からV8まで、BMW、ホンダ、トヨタに関してまとめています(16ページ)。
F1の排気だけに絞ってまとめてみたり(4ページ)、
アルコール燃料のレーシングエンジン(ホンダ製IRL用)についてまとめてみたり(8ページ)、

ル・マンのディーゼルエンジン(アウディ製)についてまとめてみたり(10ページ)、

フォーミュラ・ニッポンのエンジン開発(トヨタ製)に関して取材をしたり(10ページ)、

内燃機関だけではなく、レーシングハイブリッド(トヨタ製)についてまとめてみたりしていました(10ページ)。
次ぎ、何やりましょうか。

ホンダF1のV8エンジン(2006-2008年+α)について、詳細にお話をうかがったり(徹底していますし、ホンダらしさも感じられます)……

NASCARのOHVエンジン(トヨタ製)について調べてみたり……

NISSAN/NISMOのGT500用エンジンについてもまとめています。「へぇ、そうなんだぁ」という発見があった一方で、新たな興味が湧いた一連の取材でした。

Motor Fan illustrated VOL.30―図解・自動車のテクノロジー (30) (モーターファン別冊)(大型本) (モーターファン別冊) (大型本) (モーターファン別冊)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 三栄書房
- 発売日: 2009/03/16
- メディア: 大型本
気がついたら今までエンジンについて結構まとめていて、Vol.5ではF1エンジンのV10からV8まで、BMW、ホンダ、トヨタに関してまとめています(16ページ)。
F1の排気だけに絞ってまとめてみたり(4ページ)、
アルコール燃料のレーシングエンジン(ホンダ製IRL用)についてまとめてみたり(8ページ)、

Motor Fan illustrated VOL.8―図解・自動車のテクノロジー (8) (モーターファン別冊)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 三栄書房
- 発売日: 2007/05
- メディア: ムック
ル・マンのディーゼルエンジン(アウディ製)についてまとめてみたり(10ページ)、

Motor Fan illustrated VOL.21―図解・自動車のテクノロジー (21) (モーターファン別冊)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 三栄書房
- 発売日: 2008/06
- メディア: ムック
フォーミュラ・ニッポンのエンジン開発(トヨタ製)に関して取材をしたり(10ページ)、

Motor Fan illustrated VOL.22―図解・自動車のテクノロジー (22) (モーターファン別冊) (モーターファン別冊)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 三栄書房
- 発売日: 2008/07/18
- メディア: ムック
内燃機関だけではなく、レーシングハイブリッド(トヨタ製)についてまとめてみたりしていました(10ページ)。
次ぎ、何やりましょうか。
この記事へのコメント