BMWザウバーF1チームのメモリー
今度は思い出の品です。普段は本棚の空きスペースに置いてあって、「あれ、何だっけ、コレ」とふたを開けて、「あ、そうだ」と思い出す。これを何度繰り返したことか。

2006年のハンガリーGPでニック・ハイドフェルトが3位に入ったのですが、これがBMWザウバーF1チームとしては初表彰台で、記念にジッポーのライターを作ったのですね。そのおこぼれにあずかったというわけです。自分の誕生日が刻んである点もお気に入り(なくせに普段は忘れている)。
当日はハンガロリンクにいて、レース後にこんな写真を撮っていました。「この人だかりの中心はハイドフェルトか?」と一瞬思いましたがそんなことはなくて、ジェンソン・バトンです。なにしろ初優勝したのですから。

ちなみに、ジャック・ビルヌーブがBMWザウバーを去って、ロベルト・クビカがF1デビューを飾った日でもありました。ハイドフェルトの写真は撮っていませんでしたが、通勤に使う5シリーズの写真は撮っていました。


2006年のハンガリーGPでニック・ハイドフェルトが3位に入ったのですが、これがBMWザウバーF1チームとしては初表彰台で、記念にジッポーのライターを作ったのですね。そのおこぼれにあずかったというわけです。自分の誕生日が刻んである点もお気に入り(なくせに普段は忘れている)。
当日はハンガロリンクにいて、レース後にこんな写真を撮っていました。「この人だかりの中心はハイドフェルトか?」と一瞬思いましたがそんなことはなくて、ジェンソン・バトンです。なにしろ初優勝したのですから。

ちなみに、ジャック・ビルヌーブがBMWザウバーを去って、ロベルト・クビカがF1デビューを飾った日でもありました。ハイドフェルトの写真は撮っていませんでしたが、通勤に使う5シリーズの写真は撮っていました。

この記事へのコメント