【2019 F1第1戦】ルイス・ハミルトンはEQC400で通勤

サーキットにはドライバーが乗り付けてきたクルマを止めておく、専用駐車スペースが用意されています(助手席や後席に乗っている場合もありますが)。

IMG_3858.jpg

今年のF1オーストラリアGPは連日好天に恵まれていますが、ひとたび雨が降ると駐車場は激しくぬかるみます。

右側がF1ドライバー(あるいはF1チーム)専用駐車スペースです。

IMG_3863.jpg

パドックに最も近い一等地にスペースを与えられているのは、前年のコンストラクターズチャンピオン、メルセデスAMGです。

駐車スペースはコンストラクターズランキング順に割り当てられており、ウイリアムズは最奥です(つまり、パドックから最も遠い)。

ハミルトンはメルセデス・ベンツの最新EV(電気自動車)、EQC400に乗ってやってきました。駐車場の手前でクルマから降りると、キックスクーターに乗り換えてパドックに向かいました(後ろでクルマ運転していたので、写真撮れていません……)。

IMG_3844.jpg

EQC、駐車場で浮いているかな? と思ったら、そうでもなく、溶け込んでいました。

IMG_3846.jpg
IMG_3849.jpg

チームメイトのバルテリ・ボッタスは、となりのE63Sでご出勤でしょうか。

IMG_3842.jpg

https://www.facebook.com/serakota/

この記事へのコメント