上海の郊外で見かけたもの
上海の郊外に超短期滞在しました。観光名所のひとつ、外灘(バンド)からは約30km離れた場所でした。しかし、上海国際サーキットには近い(約5km)という位置関係。
窓外の景色が霞んでいるのはやはり、空気が汚れているせい?

ホテルの部屋に備え付けの、火災のときに使うヤツ(そして、使わずに済ませたいヤツ)。握りこぶしに力が入っています。

ほんのちょっと歩いて最寄りのローソンまで。見慣れた飲み物が見慣れない表情をしています。

ローソンや飲食店が地上階に入居するビルの外観。

敷地の一角に、電気自動車の充電設備がありました。

バスに乗って出かけます。道中、インターナショナルスタイルっぽい建物を発見(街自体新しいので、築浅だと思いますが)。

これまた斬新な建物が……と思いきや、建設の途中で放置されている模様(こういう建物があちこちにあります)。

こちらはできたてで入居者募集中?

上海国際サーキットの真横を通りました。

サーキットの敷地内には、出荷前らしきフォルクスワーゲン車がたくさんとまっていました。

https://www.facebook.com/serakota/
窓外の景色が霞んでいるのはやはり、空気が汚れているせい?

ホテルの部屋に備え付けの、火災のときに使うヤツ(そして、使わずに済ませたいヤツ)。握りこぶしに力が入っています。

ほんのちょっと歩いて最寄りのローソンまで。見慣れた飲み物が見慣れない表情をしています。

ローソンや飲食店が地上階に入居するビルの外観。

敷地の一角に、電気自動車の充電設備がありました。

バスに乗って出かけます。道中、インターナショナルスタイルっぽい建物を発見(街自体新しいので、築浅だと思いますが)。

これまた斬新な建物が……と思いきや、建設の途中で放置されている模様(こういう建物があちこちにあります)。

こちらはできたてで入居者募集中?

上海国際サーキットの真横を通りました。

サーキットの敷地内には、出荷前らしきフォルクスワーゲン車がたくさんとまっていました。

https://www.facebook.com/serakota/
この記事へのコメント