SKYACTIV-X搭載のMAZDA3いよいよ発売
ものすごーく楽しみにしてメディア向け公道試乗会に向かったのですが(11月22日)、この日から急に寒くなり、ひどい雨で、風が強く、霧が出ていました(涙)。
さまざまな状況でどんな音がするのか、も楽しみのひとつだったのですが、まぁ、ウィンドウや屋根を叩く雨の音がひどいのなんの……。
風に傘を持っていかれそうになりながら、無理して撮った1枚。

いや、2枚。
SKYACTIV-X(スカイアクティブ・エックス)を搭載したMAZDA3(マツダ・スリー)です。

ボンネットフードを開けてみる余裕など、ありませんでした(涙)。
「SKYACTIV-Xどうだった?」と聞かれるのですが、個人的にはガソリン圧縮着火のエンジンを積んでいるというだけでこのクルマは「買い」なので、私の意見はあまり参考にならないかもしれません。
そして、MT最高。

SKYACTIV-Xに限らず、技術者からうかがった話は別の機会に紙媒体orウェブメディア上でまとめます。

https://www.facebook.com/serakota/
さまざまな状況でどんな音がするのか、も楽しみのひとつだったのですが、まぁ、ウィンドウや屋根を叩く雨の音がひどいのなんの……。
風に傘を持っていかれそうになりながら、無理して撮った1枚。

いや、2枚。
SKYACTIV-X(スカイアクティブ・エックス)を搭載したMAZDA3(マツダ・スリー)です。

ボンネットフードを開けてみる余裕など、ありませんでした(涙)。
「SKYACTIV-Xどうだった?」と聞かれるのですが、個人的にはガソリン圧縮着火のエンジンを積んでいるというだけでこのクルマは「買い」なので、私の意見はあまり参考にならないかもしれません。
そして、MT最高。

SKYACTIV-Xに限らず、技術者からうかがった話は別の機会に紙媒体orウェブメディア上でまとめます。

https://www.facebook.com/serakota/
この記事へのコメント