【F1】アロンソのヘルメットカメラに映っているアレ
F1第12戦ベルギーGPのフリープラクティスで新たな映像が登場しました。
従来の車載カメラよりもドライバーの目線に近い、ヘルメットカメラです。フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)のヘルメット(Bell製)に取り付けられています(左側ライナー部分)。
実際の映像はこちら↓
https://youtu.be/IBJWLDEexDo
映像を見ると、ハロ(Halo:頭部保護装置)の根元にある四角い黒い部分が気になると思います(気になりません?)
これ、ドライバーのヘルメットの動きを捉えている超広角のハイスピードカメラです。
FIAの依頼により、オフィシャル・モータースポーツ・エレクトロニック・モニタリング・ユニット・サプライヤーを務めるマレリ(Marelli)が開発。
フレームレートは400fps。ゆえに超スローモーションでの再生が可能で、ドライバーの頭部に関連するアクシデントがあった場合は、記録しておいた動画を再生して確認し、事故の分析を行うとともに再発防止に役立てます。
https://www.facebook.com/serakota/
従来の車載カメラよりもドライバーの目線に近い、ヘルメットカメラです。フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)のヘルメット(Bell製)に取り付けられています(左側ライナー部分)。
実際の映像はこちら↓
https://youtu.be/IBJWLDEexDo
映像を見ると、ハロ(Halo:頭部保護装置)の根元にある四角い黒い部分が気になると思います(気になりません?)
これ、ドライバーのヘルメットの動きを捉えている超広角のハイスピードカメラです。
FIAの依頼により、オフィシャル・モータースポーツ・エレクトロニック・モニタリング・ユニット・サプライヤーを務めるマレリ(Marelli)が開発。
フレームレートは400fps。ゆえに超スローモーションでの再生が可能で、ドライバーの頭部に関連するアクシデントがあった場合は、記録しておいた動画を再生して確認し、事故の分析を行うとともに再発防止に役立てます。
https://www.facebook.com/serakota/
この記事へのコメント