メルセデスAMGペトロナスF1のMGU-Hアッシーが丸見え
メルセデスAMGペトロナスF1がパワーユニットの各種機能を解説する動画の第2弾です。
今回テーマはターボチャージャー。
なのですが、解説するエンジニアの目の前に置いてあるのは、コンプレッサーとタービンにMGU-Hを一体化した、いわゆるMGU-Hアッシーです。
このアングル、見覚えがありすぎて「おっ!」となってしまいました。
『ホンダF1のテクノロジー』で掲載しているHonda RA621HのMGU-Hアッシーにたたずまいがそっくりです。
MGU-H Assy / Honda RA621H(2021)
詳細は誌面でご確認ください。
次回テーマはMGU-Hだそう(楽しみ)。
https://www.facebook.com/serakota/
今回テーマはターボチャージャー。
なのですが、解説するエンジニアの目の前に置いてあるのは、コンプレッサーとタービンにMGU-Hを一体化した、いわゆるMGU-Hアッシーです。
このアングル、見覚えがありすぎて「おっ!」となってしまいました。
『ホンダF1のテクノロジー』で掲載しているHonda RA621HのMGU-Hアッシーにたたずまいがそっくりです。
MGU-H Assy / Honda RA621H(2021)
詳細は誌面でご確認ください。
次回テーマはMGU-Hだそう(楽しみ)。
https://www.facebook.com/serakota/
この記事へのコメント