新型エクストレイルな日産グローバル本社ギャラリー
ある程度予想はしていましたが、日産グローバル本社ギャラリー、主役は発売になったばかりの新型エクストレイルでした。
ステージに陣取っているのもエクストレイルです。
たくさん並んでいます。
可変圧縮比機構を備えた1.5L・3気筒ターボ+新開発モーターが展示してありました。
サクラが展示してあり(↓)、アリアもあり、
フェアレディZもあって、新しいクルマばかりです。
気になるヘリテージコーナーには、初代(NT30型、2003年)と2代目(NT31型、2007年)のエクストレイル、それに、テラノ(WD21型、1990年)が展示してありました。
テラノ、懐かしい……。し、今見てもカッコイイ……
新型(4代目、T33型)エクストレイルをお借りし、前回の試乗でチェックしきれなかったことを確認しました。
走りが良くて、静かで、燃費がいい。
https://www.facebook.com/serakota/
ステージに陣取っているのもエクストレイルです。
たくさん並んでいます。
可変圧縮比機構を備えた1.5L・3気筒ターボ+新開発モーターが展示してありました。
サクラが展示してあり(↓)、アリアもあり、
フェアレディZもあって、新しいクルマばかりです。
気になるヘリテージコーナーには、初代(NT30型、2003年)と2代目(NT31型、2007年)のエクストレイル、それに、テラノ(WD21型、1990年)が展示してありました。
テラノ、懐かしい……。し、今見てもカッコイイ……
新型(4代目、T33型)エクストレイルをお借りし、前回の試乗でチェックしきれなかったことを確認しました。
走りが良くて、静かで、燃費がいい。
https://www.facebook.com/serakota/
この記事へのコメント