【Honda】「さくらから世界へ」2022年仕様
HRD Sakura改めHRCは「次の信号右折ですよ」と案内する看板を見てきました(わざわざそのために出かけたわけではありませんが)。
こちら↓が現在の仕様。
「さくらから世界へ」のメッセージがあり、「Honda Racing Corporation」は「次の信号右折」の案内があります(※アポなしでは入門できません)。
ビジュアルはレッドブルRB18。
2022年
2021年はこんな感じ↓でした。
ビジュアルはRB16B。
HRCではなくHRD SAKURAですし、Honda Racing Corporation(HRC)ではなく、Honda Racing Development(HRD)となっています。
2021年
最新の看板を見て、なんか違和感あるなと思ったら、道路寄りに位置が変わっていました。
道路からの視認性が向上しています。
2021年
2022年
裏側はこんな感じ↓
2021年はアルファタウリAT02でした。
2021年
現在はGT500のNSX-GT(TEAM KUNIMITSU/100号車)です。
ご覧のとおり、メッセージは「さくらから挑戦」
2022年
https://www.facebook.com/serakota/
こちら↓が現在の仕様。
「さくらから世界へ」のメッセージがあり、「Honda Racing Corporation」は「次の信号右折」の案内があります(※アポなしでは入門できません)。
ビジュアルはレッドブルRB18。
2022年
2021年はこんな感じ↓でした。
ビジュアルはRB16B。
HRCではなくHRD SAKURAですし、Honda Racing Corporation(HRC)ではなく、Honda Racing Development(HRD)となっています。
2021年
最新の看板を見て、なんか違和感あるなと思ったら、道路寄りに位置が変わっていました。
道路からの視認性が向上しています。
2021年
2022年
裏側はこんな感じ↓
2021年はアルファタウリAT02でした。
2021年
現在はGT500のNSX-GT(TEAM KUNIMITSU/100号車)です。
ご覧のとおり、メッセージは「さくらから挑戦」
2022年
https://www.facebook.com/serakota/
この記事へのコメント