オーバルコース・バックストレートの駐車場
8月19日・20日に開催された「もてぎ2&4レース」のメディア向け駐車場は、オーバルコースのバックストレートでした。

2011年の東日本大震災でツインリンクもてぎ(現モビリティリゾートもてぎ)のオーバルコースが被災してからというもの、このような使われ方となっております。
複雑な気分です。
そして、写真で見るより傾斜は急に感じます。

2002年「インディジャパン300」のときオーバルコースは、こんな感じでした。

2007年はこんなふう。

インディカーがターン1に進入していく様子、わかるでしょうか。

矢印の先のもっとターン3寄りが、今回の駐車場所でした。

https://www.facebook.com/serakota/

2011年の東日本大震災でツインリンクもてぎ(現モビリティリゾートもてぎ)のオーバルコースが被災してからというもの、このような使われ方となっております。
複雑な気分です。
そして、写真で見るより傾斜は急に感じます。

2002年「インディジャパン300」のときオーバルコースは、こんな感じでした。

2007年はこんなふう。

インディカーがターン1に進入していく様子、わかるでしょうか。

矢印の先のもっとターン3寄りが、今回の駐車場所でした。

https://www.facebook.com/serakota/
この記事へのコメント