日産アリア用NISMOパーツ
日産アリアをベース専用のチューニングを施した「日産アリアNISMO」が発表されました(発売は6月を予定)。
そのアリアNISMOにNISMOパーツを装着した車両がこちら。
隣は日産のフォーミュラE GEN2車両(2023年にGEN3車両にスイッチ)。

フロントグリルガーニッシュ(矢印)はチェッカードフラッグがモチーフ。
ステッカーです。
ミシュラン製タイヤのサイドウォール柄と呼応しています。

こちらはNISMOエンブレムが入ったプラスチックバイザー。

シートの赤のステッチと呼応するよう、赤のステッチが入ったフロアマット。
中央にNISMOのロゴプレートが付いています。

やはり、赤ステッチが入ったラゲッジマット。

フロアマットと同様、ズレを抑えるため裏面にフエルト素材を採用しています。

アリア専用ではなく汎用ですが、ナンバープレートトリムとナンバープレートロック。
ロックを締め付けてから頭にNISMOロゴのシールを貼ります。

こちらも汎用品で、セキュリティホイールロック。

純正ナットはメッキなので、NISMO品にすると足元がより引き締まります。


詳しくはこちら。
https://www.nismo.co.jp/news_list/2024/news_flash/24004.html
そのアリアNISMOにNISMOパーツを装着した車両がこちら。
隣は日産のフォーミュラE GEN2車両(2023年にGEN3車両にスイッチ)。

フロントグリルガーニッシュ(矢印)はチェッカードフラッグがモチーフ。
ステッカーです。
ミシュラン製タイヤのサイドウォール柄と呼応しています。

こちらはNISMOエンブレムが入ったプラスチックバイザー。

シートの赤のステッチと呼応するよう、赤のステッチが入ったフロアマット。
中央にNISMOのロゴプレートが付いています。

やはり、赤ステッチが入ったラゲッジマット。

フロアマットと同様、ズレを抑えるため裏面にフエルト素材を採用しています。

アリア専用ではなく汎用ですが、ナンバープレートトリムとナンバープレートロック。
ロックを締め付けてから頭にNISMOロゴのシールを貼ります。

こちらも汎用品で、セキュリティホイールロック。

純正ナットはメッキなので、NISMO品にすると足元がより引き締まります。


詳しくはこちら。
https://www.nismo.co.jp/news_list/2024/news_flash/24004.html
この記事へのコメント