【FE東京その2】ポルシェ×タグ・ホイヤーのパーティー
公式セッション開始を翌日に控えた3月28日夜、ポルシェとタグ・ホイヤーの良好なパートナーシップを祝福すべく、都内でパーティーが開かれました。

クラブのようなノリです(本物をよく知りませんが)。

DJブースがありました。

フォーミュラE東京大会(Tokyo E-Prix)限定カラーリングのポルシェ99Xエレクトリックと、同じカラーリングのタイカンが披露されました。
ネオンをイメージしたカラーリングだそう。
コース上でも映えていました。

会場にはタグ・ホイヤーのポルシェエディション(TAG Heuer Connected Calibre E4 – Porsche Edition)が展示されていました。
ウォッチフェイスのカラーが99XのTokyo E-Prix限定カラーとリンクしています。

ドライバーのアントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(左)とパスカル・ウェーレイン。
陽気なふたり(説明が雑)。

ノンアルのカクテルが提供されていました。
やはり、限定カラーリングをイメージ?


カクテルも気になりましたが、電車での移動だったので迷わずシャンパンに手を伸ばしました(あ、グラスのほうです)。


クラブのようなノリです(本物をよく知りませんが)。

DJブースがありました。

フォーミュラE東京大会(Tokyo E-Prix)限定カラーリングのポルシェ99Xエレクトリックと、同じカラーリングのタイカンが披露されました。
ネオンをイメージしたカラーリングだそう。
コース上でも映えていました。

会場にはタグ・ホイヤーのポルシェエディション(TAG Heuer Connected Calibre E4 – Porsche Edition)が展示されていました。
ウォッチフェイスのカラーが99XのTokyo E-Prix限定カラーとリンクしています。

ドライバーのアントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(左)とパスカル・ウェーレイン。
陽気なふたり(説明が雑)。

ノンアルのカクテルが提供されていました。
やはり、限定カラーリングをイメージ?


カクテルも気になりましたが、電車での移動だったので迷わずシャンパンに手を伸ばしました(あ、グラスのほうです)。

この記事へのコメント