【HRSF2024】F1参戦60周年記念 超古図面展示
Hondaウエルカムプラザ青山で開催された『Honda Racing 2024 SEASON FINALE(HRSF2024)』のDay2(12月15日)に行っていました。
といいつつ、第一の目的は超古図面だったので(上の写真は後で撮ったもの)、ひとまずHonda青山ビルは素通り……。
隣接するPOLA青山ビルディングに向かいました。
落ち着いた空間です。
図らずもRA271(1964年)の習作となったエンジンテスト用シャシー、RA270(1963年)の総組立図と、空冷3.0L・V8自然吸気エンジンのRA302E(1968年)の図面が展示されていました。
手書きです。
RA270の図面
当方と同様(?)、図面目当てで来場した人もいたよう。
RA302Eの図面
グッズ販売コーナーに向かう動線上に展示されていたことも手伝って、にぎわっていました。
詳細はこちら↓
Honda F1 超古図面が語る挑戦の歴史
https://global.honda/jp/tech/motorsports/Formula-1/challenges_F1_old_drawings/?from=techtop_all
超古図面のフロアには、ホンダRA271(1964年)が展示されていました。
ここから60年というわけです。
つづく。
といいつつ、第一の目的は超古図面だったので(上の写真は後で撮ったもの)、ひとまずHonda青山ビルは素通り……。
隣接するPOLA青山ビルディングに向かいました。
落ち着いた空間です。
図らずもRA271(1964年)の習作となったエンジンテスト用シャシー、RA270(1963年)の総組立図と、空冷3.0L・V8自然吸気エンジンのRA302E(1968年)の図面が展示されていました。
手書きです。
RA270の図面
当方と同様(?)、図面目当てで来場した人もいたよう。
RA302Eの図面
グッズ販売コーナーに向かう動線上に展示されていたことも手伝って、にぎわっていました。
詳細はこちら↓
Honda F1 超古図面が語る挑戦の歴史
https://global.honda/jp/tech/motorsports/Formula-1/challenges_F1_old_drawings/?from=techtop_all
超古図面のフロアには、ホンダRA271(1964年)が展示されていました。
ここから60年というわけです。
つづく。
この記事へのコメント