【HRSF2024】超古図面以外の展示物いろいろ

『Honda Racing 2024 SEASON FINALE(HRSF2024)』訪問(12月15日のDay2)のつづきです。

IMG_0827.jpg

Hondaウエルカムプラザ青山には目もくれず(?)、真っ先にPOLA青山ビルディングに向かい、「超古図面展示」を見学したのは、前回お伝えしたとおり。

せっかくなので、そのまま地下のグッズ販売コーナーに向かいました。

こちらも大盛況。

IMG_0791.jpg

6600円のTシャツが50% OFFでした。

IMG_0866.jpg

Honda/HRCグッズなどを扱うオンラインストアはこちら↓
http://dufstore.shop13.makeshop.jp/

Honda青山ビルに戻ってみると、テラスがものすごい人だかり。

ちょうど、トライアルのデモンストレーション中でした。

IMG_0810.jpg

エントランスにはレッドブルRB20、VCARB 01、ティレル020が展示。

IMG_7796.jpg

HRCカラーのアキュラARX-06とトライアルのデモンストレーションが撮れて、一挙両得。

IMG_0826.jpg

アイルトン・セナ没後30周年に合わせて、マクラーレン・ホンダMP4/6を展示。

IMG_0818.jpg

1F奥には、「セナとホンダの6年間」の展示として、セナ着用のヘルメットとレーシングスーツが展示されていました。

IMG_7897.jpg

中央は、「マクラーレン・ホンダMP4/5B(1990年)搭載エンジン模型」。

日下エンジニアリング作だけあり、素晴らしい出来映えです。

IMG_7906.jpg

詳細はこちら↓
https://global.honda/jp/stories/151-2412-f1-car-model-interview.html

1ピロティにはシビック・タイプR-GT 99号車が展示されていました。

IMG_0847.jpg

2階は二輪車両展示が中心。中央に2023年Oracle Red Bull Racingコンストラクターズチャンピオントロフィーなどの、「F1参戦60周年記念 特別アイテム展示」がありました。

IMG_0832.jpg

駆け足(例えです)の見学でしたが、大満足な一日(というか、1時間半くらい)でした。

IMG_0836.jpg

この記事へのコメント