日産フォーミュラEチーム記者会見(東京E-PRIX限定カラーリング公開)

2025年5月17日、18日に開催されるフォーミュラE世界選手権第8戦、第9戦東京E-PRIXの開催に先立ち、日産グローバル本社ギャラリーで「日産フォーミュラEチーム記者会見」が行われました。

IMG_3763.jpg

登壇したのは(下の写真左から)、チーム監督のトマソ・ボルペ氏、ドライバーのオリバー・ローランド選手、3月末までチーフパワートレーンエンジニアを務めていた西川直志氏です。

IMG_3718.jpg

現在進行中のシーズン11からGEN3 EVO車両が投入され、合わせて新しい電動パワートレーン(リヤモーター+インバーター+ギヤボックス)が投入されました。

「日産R&Dの技術力を結集した」高効率のパワートレーンとチーム、ドライバーの力が三位一体となり、今シーズンの「ニッサン」は絶好調。

ローランド選手は第2戦メキシコシティ、第4戦ジェッダ、第6戦モナコで優勝。第3戦ジェッダ、第7戦モナコで2位に入っており、ドライバーズランキングで断トツのトップに立っています(ニッサンはマニュファクチャラーズ部門でトップ)。

IMG_3726.jpg
IMG_3705.jpg

チームメイトはノーマン・ナトー選手。

第5戦マイアミでポールポジションを獲得しています。

IMG_3712.jpg

4月から車両(量産車)開発の主管を務めている西川氏の後任についても紹介がありました。

岩瀬拓朗さんです。

シーズン13(2026/2027年)に投入されるGEN4向けパワートレーンの開発に携わるのでしょうか。

IMG_3736.jpg

記者会見では、東京E-PRIXに投入される限定カラーリングが発表されました。

桜をモチーフにした現行カラーリングを90年代アーケードゲームのグラフィック風にアレンジ。

IMG_3744.jpg

日産フォーミュラEチームのレトロ風ビデオゲームはこちら(無料)↓
www.NismoElectricRacer.com

ゲームも限定カラーリングもイラストレーターの吉田健太郎氏とのコラボ。